奥日光のご利用関連
基本情報

★ 平均気温(ご参考) ★
日光観光協会調べ

 時期   時間  湯元 戦場が原 菖蒲が浜
 12月  午前9時  −0.9 −2.4  −1.7
午後1時 2.1 0.4 1.9
  1月  午前9時  −5.2 −7.9 −6.7
午後1時 −2.2 −2.9
−0.7

*奥日光は首都圏に比べ平均気温が10〜15度近く低くなります。アウター、手袋、マフラー、雪用靴等、十分な防寒対策の上お越し下さい。


★ 遊歩道関連情報 ★

 歩道名等   内容   お問い合わせ先 
事前に遊歩道やフィールドの状況をご確認下さい! 奥日光は標高が高く山岳地でもあるため、天候の急変や気温の急激な低下等、平地とは気象条件が異なります。夏期は、午後から夕方にかけて頻繁に雷雨が発生しますので、念のため雨具や防寒着等をお持ちになられるとともに、早立ち早帰りをお勧めいたします。
また11月から一部で冠雪が始まり、冬期はほとんどの遊歩道が雪に埋もれたり凍結します。
奥日光の遊歩道やフィールドにお出かけの際は、天候や歩道のコンディション等を事前に十分把握され、十分な準備と装備でお出かけになるとともに、フィールドに出られてからも決して無理はせず、途中で早めに引き返す勇気もお忘れにならないようお願いいたします。特に冬期は、好天時のクロスカントリーやスノーシュー等での散策以外は無理とお考え下さい。好天時のクロスカントリー等も、必ず奥日光のフィールドを熟知した経験者と同行されるようお願いいたします。
日光湯元
ビジターセンター

0288-62-2321


★ 交通関連情報 ★

 交通機関等   内容   お問い合わせ先 
東武鉄道日光線 浅草・北千住〜日光間、快速(運賃のみでご乗車できます)なら120分(1時間おきに発車)、特急利用なら90分(30分おき発車)です。また、06年3月から新宿発直通特急も運行を開始しました。往復の電車・バス(日光地区乗り降り自由!)の料金がセットになった「日光ミニフリーパス」(浅草発着の場合:大人4940円、小人2480円 2日間有効)などのご利用が便利です。06年3月18日から新宿発東武日光行き直通特急が就行し、ますます便利になりました 東武テレホンガイド
サービス
03-3623-1171
市道1059号線 入口付近にゲートが設置され、立木観音先〜阿世潟間は一般車両通行禁止となっています 栃木県自然環境課
028-623-3211
いろは坂 山間地をぬう急勾配が続き、落石や雨後の土砂崩れ、11月から翌年の4月下旬頃までは積雪時の冠雪、路面凍結などの危険がありますので、スタッドレスタイヤにお履き替えになるか、チェーン等の携行が必要です。カーブの手前では十分減速するとともに車間距離を多めにとり、動物の飛び出しにも十分ご注意下さい!
栃木県
日光土木事務所
0288-53-1211
金精道路 12/25〜翌4月下旬まで冬期通行止めとなります通行可能時期も落石や雨後の土砂崩れ、11月から翌年の4月下旬までは積雪時の冠雪、路面凍結などの危険がありますので、この時期はスタッドレスタイヤにお履き替えになるか、チェーン等の携行が必要です。カーブの手前では十分減速するとともに車間距離を多めにとり、動物の飛び出しにも十分ご注意下さい! 紅葉期の渋滞時には、通過に数時間かかる場合もあります。途中トイレは限られますので、念のため、いろは坂に入る前の「馬返し」叉は「中禅寺温泉」でトイレをお済ませになることをお勧めいたします。 栃木県
日光土木事務所
0288-53-1211
中禅寺湖
スカイライン
12/1〜翌4月上旬まで冬期通行止めとなります通行可能時期も落石や雨後の土砂崩れ、11月から翌年の4月下旬頃までは積雪時の冠雪、路面凍結などの危険がありますので、この時期はスタッドレスタイヤにお履き替えになるか、チェーン等の携行が必要です。カーブの手前では十分減速するとともに車間距離を多めにとり、動物の飛び出しにも十分ご注意下さい! また夜間通行止めとなりますのでご注意下さい。 栃木県
日光土木事務所
0288-53-1211
小田代方面
低公害バス
12/1〜翌4月下旬まで冬期通運休となります (株)日光自然博物館
0288-55-0880
東武バス奥日光路線
下り 中禅寺湯元方面
上り 東武日光駅方面
4/11から11月下旬まではオンシーズンダイヤ、11月下旬から翌4月上旬はオフシーズンダイヤで運行されています。往復の電車・バスの料金がセットになった「日光ミニフリーパス」(浅草発着の場合:大人4940円、小人2480円 2日間有効)や回数券(3000円で4350円分!東武日光駅構内東武バス窓口で販売)などのご利用が便利&お得です。なお、日光駅から奥日光地区までは1時間近くかかります(紅葉期の渋滞時には、2時間以上かかる場合もあります)ので、念のため、乗車前にトイレをお済ませになることをお勧めいたします。 東武バス日光営業所
0288-54-1138
中禅寺湖機船 12/1〜翌4月上旬まで冬期通運休となります 0288-55-0360
明智平ロープウェイ 通年運行の予定です。ただし3/1〜3/15は定期点検のため運休となります。終点の展望台からは、初春のアカヤシオから新緑、秋の紅葉、冬期の雪景色と、華厳滝や中禅寺湖、男体山を始め周囲の山々が織り成すパノラマをご覧いただけます。運行時間8:30〜16:30 0288-55-0331
中禅寺温泉
ロープウェイ
施設老朽化のため廃止となりました。 東武興業日光事務所
0288-53-0900

★ キャンプ場情報 ★

キャンプ場名   開設予定期間   お問い合わせ先 
湯元キャンプ場  5/8〜9月下旬  湯元ビジターセンター 0288-62-2321
菖蒲ヶ浜キャンプ場  5/1〜10月下旬  事務所        0288-55-0158
戦場ヶ原キャンプ場  7月20日〜8月20日  岡崎         0288-55-0165
千手ヶ浜キャンプ場  閉鎖中  
阿世潟キャンプ場  閉鎖中  

★ 観光関連施設情報 ★

栃木県立
日光自然博物館
中禅寺温泉の中ほど、中禅寺温泉バスターミナルの東側に隣接する、奥日光の総合情報拠点。パネルや模型などの展示のほか、マルチスクリーンでのビデオ映像などより、奥日光の自然や歴史について、わかりやすく学習することができます(有料)。また、観察会を始め、各種自然ふれあいイベントも実施しています。なお、エントランスに開設している自然情報カウンターでは、奥日光のフィールドに関する最新情報を無料で入手できます。開館時間9:00〜17:00(11月〜3月 10:00〜16:00) 月曜休館 (株)日光自然博物館
0288-55-0880
赤沼自然情報センター
小田代方面への低公害バスの発着拠点・赤沼発着所内に設けられた、自然関連情報の提供や休憩のためのスペース(ご利用無料)。開館時間は8:00〜16:00 なお、12月1日から4月25日までは冬期休館、開館は4/26からとなります (株)日光自然博物館
0288-55-0880
湯元ビジターセンター
パネルや模型等による奥日光の自然や環境についての体系的な知識と、フィールド利用に役立つ最新情報が入手できます(入場無料)。12月及び1月は土日祝日と12/27〜1/4の年末年始のみ開館(その他の日は休館となります)、その他の月は毎週水曜休館(水曜が休日の場合は開館 7/19〜8/31は無休)、開館時間は午前9:00(夏休み期間中8:30 冬期9:30)〜午後4:30(土曜・休前日17:30)となります。 0288-62-2321
イタリア大使館別荘
記念公園
旧イタリア大使館別荘を、利用されていた当時のまま保存・公開しています。絶好のロケーションと静かに流れる時間の中で、避暑地奥日光の往時を偲ぶことができます。開館時間:午前9時〜午後4時(7〜8月は午後5時まで) 毎週月曜休館(7/20〜8/31は無休) ご利用無料 なお、12月1日から3月いっぱいまでは冬期休館、開館は4/1からとなります。 (株)日光自然博物館
0288-55-0388
ボートハウス
昭和22年に宿泊保養施設としてGHQに接収された「日光観光ホテル」の付帯施設として、米国の水辺リゾートの建物をモデルに建設されたボートハウス。返還後は「金谷ボートハウス」として利用されてきましたが、老朽化に伴い栃木県に委譲され、県による補修整備により、中禅寺湖自然研究路の休憩展示施設としてオープンしました。建設当時の姿に復元された建物の他、ボートハウスや周辺のエリアに関する展示、そして2階デッキ部分からは湖方向の展望を楽しむことができます。 *入館無料  開館日時 4/1〜11/30午前9時〜午後4時  毎週水曜休館(7/20〜8/31無休17時迄)
●東武バス湯元温泉行・中禅寺金谷ホテルバス停前、中禅寺温泉徒歩約1時間 菖蒲が浜徒歩約20分
中禅寺温泉から菖蒲が浜まで湖畔北岸の散策(所要約1:30)の途中で立寄られるのがお勧めです! お帰りは菖蒲が浜から中禅寺温泉まで中禅寺湖機船のご利用が便利です→ *中禅寺温泉周辺マップ
(株)日光自然博物館
0288-55-0388
養殖研究所
日光支所
サケ科魚類を中心に常時約2万匹の魚が飼育されており、広大な敷地に点在する飼育池や魚道で、様々な淡水魚を見ることができます。利用料金:大人290円 小中学生140円 開館時間:午前9時〜午後5時(10/21〜3/31は午後4時まで) シーズン中(4月下旬〜11月初旬)は無休、それ以外は、土日祝日及び12/27〜1/5休館 0288-55-0055
二荒山神社
中宮祠
拝観料:一般300円 高校生180円 小中学生150円 拝観時間:午前8時〜午後5時(4月〜10月) 午前9時〜午後4時(11月〜3月) 0288-55-0017
日光山中禅寺
立木観音
拝観料:一般300円 小中高校生100円 拝観時間:午前8時〜午後5時(11月・3月は午後4時まで 12月〜3月は午後3:30まで) 0288-55-0013

★ 美しい自然や快適な環境を守るため、皆様のご協力をお願いいたします ★

すぐれた自然環境や快適な利用環境、歩行散策者の安全確保等の目的で、立木観音先から阿世潟を結ぶ日光市道(1059号線)が一般車両通行禁止となりました。また同様の目的で、これまで通り、奥日光での
 ●プレジャーボート、水上バイク等の動力船の持ち込み使用
 ●林や草地、湿原、湖畔、河原を始め、道路や駐車場等外への車両(自動者、オートバイ、自転車等)
  の乗り入れ
 ●湿原や草原等に立ち入ること
 ●動植物や昆虫を殺傷したり、採取すること
 ●キャンプ場施設以外でのキャンプ、野営
 ●ゴミやタバコの吸い殻等の投げ捨て、放置
 ●サルやシカを始め野生動物に餌を与えること
 ●湖畔や河原、林、草地等でのたき火
 ●駐車中のエンジンのかけっ放し

は法令等で禁止されています。
美しい自然環境や快適な利用環境を守るため、皆様のご協力をお願いいたします。

■お問い合わせ先  環境省北関東地区自然保護事務所 TEL 0288-54-1076
          栃木県自然環境課        TEL 028-623-3211



旅行お役立ち 姉妹サイト
人気温泉地のクチコミ人気温泉宿 プロ&ユーザーが選んだ人気温泉地ランキング 関東甲信越 紅葉&季節の花の名所・見所・スポット そろそろ見頃情報 那須温泉郷の観光情報 奥日光の観光情報 鬼怒川・川治・湯西川・川俣・奥鬼怒・塩原温泉の観光情報 奇祭、奇習、伝統儀礼 伝統儀礼・芸能・歳時、食始め地域の風土を楽しむ旅 絶景 原風景 安らぎ癒しの風景 関東・甲信越・東海・北陸 人気おすすめ道の駅 関東・甲信越・東海・北陸 人気おすすめ花火大会 人気おすすめイルミネーション 関東・甲信越・東海の
人気おすすめ紅葉スポット
約40社ローン比較 約40社ローン比較 【お勧めクレジットカード比較】
マナー準備心得持ち物服装 ハイキングトレッキング入門
ページの先頭に戻る
inserted by FC2 system